今日の仕事場は、モーテルの中の排水管の修理!
今の時代は、全てラブホテルと言うんでしょうけど^^;
小さい頃、よく親が「モーテル」と言ってました(笑)
外国とかでは、いかがわしいホテルではなく、モーターホテルの
ことを略して「モーテル」と言いますよね。
車で入って部屋に宿泊するといったスタイル。
でもなぜか日本では、車で入ってHなことをするホテルを
モーテルと呼んでますね。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
きっと都会では車で入るなんてあまりないでしょうからあんまり
言うことはないでしょう。
ただ自分の住んでる田舎の秋田は車社会!
ラブホテルなんてほとんどが車で入って車庫のあるとこ(笑)
それを年配の方々は「モーテル」と呼びますね^^;
若い人たちは秋田でも今はラブホテルと呼ぶんでしょうけどね。
子供の頃は「モーテル」って言葉は聞いちゃいけない言葉のような
気がしてドキドキしたのを思い出しました。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2012/05/30 21:05 | 俺の仕事 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
NoTitle
モーテル、モーテルって何度も繰り返して、
きゃ~~H
そういえば男鹿半島の灯台へ向かって走っていく道路の左側にあったような・・・
さてここで問題です。
sasaさんは何回「モーテル」と書いたでしょうか
正解者にはスーパー飲兵衛君モーテル仕様(なんじゃそりゃ?笑)を差し上げます(嘘)
ちなみに今は「ラブホテル」も死語のような・・・
「逆さクラゲ」とか言わない?(昭和1ケタかっ!爆)
No:489 2012/05/30 23:31 | 飲兵衛オヤジ #- URL [ 編集 ]
Re: NoTitle
飲ん兵衛オヤジさん、おはようございます♪
「モーテル」と何度も繰り返しておりましたね^^;
面目ございません。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
やっぱり、Hなイメージなんですね(笑)
ラブホテルも死語・・・じゃあ今はなんて言ってるんでしょうね?
No:490 2012/05/31 08:14 | sasa #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)